キャラクター > 北神
下界の連中は騒がしくてかなわんわ。
下界の連中は騒がしくてかなわんわ。
北神
ほくしん
神戸市北区
キャラ紹介
街との温度差を感じる山の民。
海側のまちのことを「下界」と呼び、都会の喧騒から距離を置いている。
深い因縁のある兵庫に対しては反感を抱きつつも、自身にとって無二の存在とも感じており、彼が弱気になるたび憎まれ口を叩きながらもその背中を押している。
地域紹介
田園風景の広がる農村地域と住宅街が共存するまち。
市内で最も広い区であり、全市の面積の約四割を占める。
標高が高いため、南部の区に比べ、夏は涼しく冬は寒い。
江戸時代には海側の町村との間で境界線をめぐるいくつかの論争が起こり、山の資源や村の権利のために複数の町村と争った。
平清盛が道を開いて以来兵庫との結びつきが強く、神戸市と合併した際も、兵庫区に取り込まれた。
名所・施設
- あいな里山公園
- 箱木家住宅(箱木千年家)
- 神戸市立森林植物園
- しあわせの村
特産・名産品
- 山田菊
- 北神ねぎ
- 北神みそ
行事・イベント
- しあわせの村まつり9月
- 六條八幡宮 流鏑馬神事10月